当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ASP(A8)への登録方法と使い方

ASP(広告会社)への登録をします。

通常はサイトを持っていないとできないのですが、最大手のA8.netは同時にファンブログという自社ブログを作ることで登録することができます。

使うことはないですが、ASPの広告を見るために登録しましょう。

A8.netへの登録方法

広告があるかどうか調べるために、ASP(広告会社)最大手のA8に登録します。

今現在ブログを持っていても持っていなくても大丈夫です。

A8.net

画面左下の「無料登録でアフィリエイトを始める」をクリックします。

a8.net

次の画面で、メールアドレスを入力して、同意とロボットじゃないにチェックを入れて、一番下の仮登録メールを送信するをクリックします。

A8への登録方法

A8への登録方法

登録したメールアドレスに登録URLが載ったメールが来ます。そのURLをクリックして本登録を始めます。

  • ログインID(任意)
  • パスワード(任意)
  • 名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 住所

を入力して、一番下の「サイトをお持ちでない方」をクリックします。

※もしも持っていたら、右側の「サイトをお持ちの方」をクリックして「サイト情報入力」に進みます。

A8への登録方法

サイトを持ってない場合、ここからファンブログを作成します。

  • ニックネーム(任意) お好きな名前で
  • ブログURL(任意)  お好きな英数小文字
  • ブログタイトル    「〇〇の日記」など
  • ブログカテゴリ    どれでも
  • ブログ紹介文     「毎日起きた感動したことなどを書いていきます」など
  • A8登録サイトカテゴリ どれでも

を入力して、一番下の「口座情報を登録する」をクリックします。

A8への登録方法

次の画面で銀行の口座情報を登録します。

  • 金融機関名
  • 支店名
  • 普通
  • 口座番号
  • 口座名義

などを入力して、一番下の「確認画面へ」をクリックします。

最後に、「登録する」をクリックすると完了です。

A8.netの使い方

トップページに戻ってログインします。

https://www.a8.net/

まずは、どんなジャンルがあって、どんな広告があるのか、一通り見ましょう。

A8

プログラム検索をクリックすると、キーワード検索とカテゴリから検索する事ができます。

いろいろなところをクリックして広告をながめてみてください。

気になったものは、「詳細を見る」をクリックします。詳細ページでは一番下に「提携申請する」というボタンがあります。

詳細を見て気に入ったら、「提携審査ボタン」をおして提携申請しましょう。

ココナラ

提携が完了すると、広告リンクを貰うことができます。

上部メニューの「プログラム管理」>「参加中プログラム」をクリックします。

参加中プログラム

広告リンクをクリックすると、広告リンク作成ページに進みます。底においてあるコードをコピーしてあなたのブログに貼れば、広告設置完了です。

広告コード